虎キチのお城グルメ旅巡り

タイガースファンの気まぐれ城グルメ旅巡り

続日本100名城29回目基肄城(佐賀県)(2024年6月14日)

① 日時 2024年6月14日
② 場所   JR鹿児島本線基山駅からきやまコミュニティバスに乗り「丸林」バス停下車、徒歩約17分
JR鹿児島本線博多駅から西鉄バスに乗り「高速基山」バス停下車、徒歩約34分

〒841-0201 佐賀県三養基郡基山町小倉

www.town.kiyama.lg.jp

 

 

③ コメント
日本100名城の184番です。

吉野ヶ里遺跡からレンタカーで続100名城の基肄城へ向かいました。まず、スタンプがある基山町民会館の駐車場に車を停め、スタンプを押しに行きました。中に入り事務所の奥まわったところにありました。

f:id:Tigers1223:20240704080829j:image

基肄城への行き方も含め地図がありました。ちょっとしたハイキングをしないとまわれないようです。
f:id:Tigers1223:20240705205208j:image

雰囲気だけでもと思い、車で行ける基山公園まで行くことにしました。上り坂もある道を車で15分くらい町民会館からかかりました。

f:id:Tigers1223:20240705212847j:image

時間もないのでこちらから山頂の方の写真を撮りました。日本最古の朝鮮式山城とのことです。

f:id:Tigers1223:20240705213146j:image
f:id:Tigers1223:20240705213149j:image

攻城団のHPによると

基肄城は大宰府防衛を目的に、天智天皇の命によって築かれた城です。『日本書紀』によれば、663年(天智2年)の「白村江の戦い」に大敗した大和朝廷大野城とともに築いた古代山城(朝鮮式山城)で、最古の山城といわれています。全長4.3kmにわたり土塁や石塁をめぐらせた城塞で、調査の結果、武器・食料の倉庫跡とされる礎石群や、大規模な水門遺構が確認されています。現在城址はハイキングコースとなっており、基山の山頂に石碑や展望施設があります。また基山町立歴史民俗資料館には出土した瓦などが展示されています。

ja.wikipedia.org

④ スタンプの場所

基山町民会館の事務所の近く

f:id:Tigers1223:20240705213335j:image

f:id:Tigers1223:20240717120223j:image
⑤その他

町民会館に案内ありますが、しっかり見るには最低半日コースのハイキングになります。