虎キチのお城グルメ旅巡り

タイガースファンの気まぐれ城グルメ旅巡り

続日本100名城27回目大多喜城(千葉県)(2023年12月17日)

① 日時 2023年12月17日
② 場所  いすみ鉄道大多喜駅」から徒歩15分

千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481285-0926 

www2.chiba-muse.or.jp

③ コメント
日本100名城の122番です。

大多喜市のゴルフ場でゴルフをした後に大多喜城に立ち寄りました。カーナビを大多喜城にしたところ高台にある大多喜城の下にある道の辺りで終了してしまい、再度場所を確認し、城下の駐車場を見つけ、そこに向かいました。この日は、城の周辺です子供向けのトレイルランイベントをしており駐車場も混んでいて最後の2台で満車になるところでした。

f:id:Tigers1223:20240111080422j:image

駐車場の売店大多喜城分館は、改修のためしばらくの間閉館とのことでスタンプもいすみ鉄道大多喜駅前にある観光本陣にてとのことでした。一時期、駐車場売店でも押せたようですが、今はこちらではスタンプは、ありませんでした。

城の中には入れませんが、行ってみることにしました。駐車場を左に曲がり坂を上っていきます。トレイルランのイベントもしており走ってくる人もいるので気をつけて歩きました。途中、大多喜水道、大多喜城歴史の看板(中で展示物見れないのでこちらで見ました。)がありました。また、まむしがいますと、こちらでもスタンプの案内がありました。

 

f:id:Tigers1223:20240112080541j:image
f:id:Tigers1223:20240112080537j:image
f:id:Tigers1223:20240112080544j:image

坂を上っていくと城が見えてきました。

f:id:Tigers1223:20240113113901j:image

右に入り天守閣がありました。

f:id:Tigers1223:20240113114659j:image

現在は、改修中で入れませんが、こちらが開いている時の入口です。

f:id:Tigers1223:20240113114809j:image

家紋の説明があり最初の領主の本多家と最後の領主の松平家のものが記載されてました。

f:id:Tigers1223:20240113115007j:image

大多喜城の絵図です。

f:id:Tigers1223:20240113115057j:image

大多喜の案内図がありました。こちらからの天守閣は、際立って見えます。

f:id:Tigers1223:20240113115216j:image

使われていた門の一つの漢井門の案内で学校の門として移設されたそうです。また、初代当主の本多家の時に掘られた大井戸もありました。

f:id:Tigers1223:20240116080504j:image

f:id:Tigers1223:20240116183428j:image

反対側からも写真撮りました。

f:id:Tigers1223:20240116183510j:image

以下、攻城団のHPからの引用です。
大多喜城徳川四天王のひとり、本多忠勝によって築かれた城です。遺構としては大多喜高校に二の丸御殿薬医門が移築されており、さらに二の丸には周囲10m、深さ20m、日本一の大井戸が現存しています。現在は千葉県立中央博物館大多喜城分館として、1835年(天保6年)の図面を基にして天守が再建されています。なお、大多喜城天守があったかどうかは学会でも議論されているそうです(ちなみに天守があった場合は復興天守、なかった場合は模擬天守となります)。

 

ぐるっと周り、元来た道を戻ります。途中敵から攻めにくいように掘られた空堀がありました。

f:id:Tigers1223:20240119080118j:image

坂を下り駐車場に戻り、続日本100名城のスタンプを押すため大多喜駅前にある観光本陣へ行きました。

観光本陣の横に狭いですが数台の駐車スペースがありました。こちらに停めて中に入りました。

f:id:Tigers1223:20240119080406j:image
f:id:Tigers1223:20240119080403j:image

改修までの間、こちらでスタンプ押すことになります。少々離れているので注意必要ですね。

 

ja.wikipedia.org

 

④ スタンプの場所

いすみ鉄道大多喜駅前観光本陣

f:id:Tigers1223:20240123080509j:image
f:id:Tigers1223:20240123080514j:image    

⑤ その他

スタンプは、大多喜城並びに周辺にはないため、大多喜駅前の観光本陣で押すことになります。(少ないですが駐車スペースあります。)